優!(ゆうじゃないよ、まさるだよ!)

気になった事、気付いた事をボチボチ書いて行きたいと思います。

【レビュー】1台で二股ならぬ三股がOK! 『LogicoolマルチデバイスキーボードK380』が当たっちゃいました。

f:id:masaru323:20160814014103j:image
 ど〜も、にしやんです。
 先日Logicool(ロジクール)さんが、Facebookで行っていたキャンペーンで当選しちゃいました。
 (^◇^)
 
 Logicool公式サイト
 
 スポンサーリンク
 

キャンペーンに当選!

 Logicoolさんが、Facebookで6/23~6/30の間に実施した、
【マルチデバイスキーボード K380 / K480 ふたまた利用キャンペーン】
 に、コメントを投稿して参加しました。
 実際にK480を使っているので、その使い方を投稿したんです。
 
 そしたらなんと当選のメッセージが!
o(^▽^)o
 当選者2名で、まさか当選するとは!
 
 
 

当選品到着!検証!

 同封されていた、お手紙。

f:id:masaru323:20160725134256j:image
 いやぁ、嬉しいもんですねぇ。
 (≧∇≦)
 
 
開封。
f:id:masaru323:20160725134313j:image
 キーボードが箱にいっぱいいっぱいに入ってました。
 
 K380にはブルーブラックレッドと3色のカラバリがあって、僕は『レッド』を選択。
 「」というよりも「ワインレッド」、「小豆色」といった色合いですね。
 
 他に付属品は無く、本体のみ。電池は本体に入っています。
 
 
略図。
f:id:masaru323:20160725202233j:image
 キーボード本体の裏に、デバイスとの接続方法の略図がありました。
 
 
同梱品?
f:id:masaru323:20160725202254j:image
 「保証書」と、「使用上の注意(?)」の書かれた書類のみ。
 
 
電源。
f:id:masaru323:20160725202324j:image
 単四電池を2本使います。
 電池の持ちは最大2年持つそうで、頻繁な電池交換は無くてすみそうですね。
 (ユーザー環境によって、異なる場合があります。公式サイトより。)
 
 
ON/OFFスイッチ。
f:id:masaru323:20160725202512j:image
 向かって左側面に、ON/OFFのスイッチがあり、ONにすると緑のシールが見えて、下のLEDが数秒点灯します。
 
 
キーボード全景。
f:id:masaru323:20160813010522j:image
 JIS配列キーボードです。
 って、僕は他のキーボードを使った事が無いので、違いが分からないんですがww。
 
 特徴的なのは、各キーが丸いんですよ。
 四角いキーボードがほとんどな中、コレだけでもスッゴイ珍しいですよね。
 
 それと、キートップ微妙に凹みが付けられているので、フラットなキーボードよりも指が起き易くて、なんか気持ち良く打てるんです。
 
 最上段と最下段のキーは凸状になっていて、使用頻度や用途が考えられているんだなぁと思いました。
 
 
切替スイッチ。
f:id:masaru323:20160725202543j:image
 左上に色の違う3つのキーがあります。
 このキーが、このキーボードのキモというべき、
Easy-Switch™️
 
 1つのキーに、1つデバイスが登録できるので、このキーボード1台で3つのデバイスが使い分けられます。
 
 
 接続方法。
 接続したいデバイスの[設定]⇒[Bluetooth]を開いて、Easy-Switch™️の①キーを長押しします。
f:id:masaru323:20160812000302j:image
 その他のデバイに出る『Keyboard K380』をタップ。
 
f:id:masaru323:20160812000313j:image
 『接続済み』になればOK。
 
 この要領で、 ②、③のキーにも違ったデバイスを割り当てます。
 
 僕は、
 ①に、iPhone 5s
 ②に、Android(Priori 3S LTE)
 ③に、Kindle fire HD
 を設定してます。
 
 対応OSは、Windows,Mac,Chrome OS™️Android™️,iOS 。
 Kindle Fireの、fire OSでも使えました。
 
 
 スポンサーリンク
 

K480と比較してみた!

K480とツーショット。
f:id:masaru323:20160725202636j:image
 数ヶ月前に購入して、かなり気に入って使っているK480と並べてみました。
 
 スタンド機能も備えているK480に比べれば、キーボード部分だけのK380の方が、かなりコンパクトですね。
 
 K480では、Easy-Switch™️がダイヤル式になっています。同様に3台まで登録出来ますよ。
 
 キーの形も違っていて、K380が基調なのに対して、K480ではチョット角くなってます。
 
 K480の方がキーストロークが長い為か、キータイプ時のカタカタ音が出ます。
K380-1.5mm
K480- 2mm
 
諸元詳細は公式サイトで。
 
 
 
 

まとめ!

 一台のキーボードで、3台までのデバイス(端末)を使い分けられるなんて、便利でしょうがない!!
 
 僕は普段、ブログをiPadiPhoneはてなブログアプリで書いているんですが、iPadでアプリを開いてブログを書きながら、リンクなんかをiPhoneで探すんです。
 その時に2台を並べておいて、キーボードを共有出来るのが、メチャクチャ便利!
 
 K480は家に置いといて使っていて、K380は持ち歩いて出先で使ってます。
 
 
 しいて挙げるとすれば、K380にスタンドになるカバー(ケース)があればいいかなぁと。
 
 K380は持ち出せるキーボードなので、別途スタンドを持つのも面倒ですし、キー部分の保護の意味合いでも、カバー(ケース)が欲しいですね。
 
 
 PCでもタブレットでもスマホでも使えて、切り替えもボタン1つ。
 複数台持ちの人には、とても便利なキーボードだと思いますよ。
 
 持ち歩かず、フルサイズキーボードがいい方には、こちらの新製品!
 タブレットスマホを並べて置けるスタンドも付いてます。
 
 スポンサーリンク
 
 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。にしやんでした。
 

こんなんも書いてます。