優!(ゆうじゃないよ、まさるだよ!)

気になった事、気付いた事をボチボチ書いて行きたいと思います。

愛車のバッテリー警告灯が、点いた!冷や汗ものの数日。オルタネーター交換だぁ。

f:id:masaru323:20150428125953j:image
ど〜も、にしやん☆出前屋(@nishiyan_m)です。
 
 
 先日、愛車ボンゴ・ブローニーの、バッテリー警告灯が点灯!!
((((;゚Д゚)))))))
 
 ディーラーの関東マツダ浦和美園店に行き、オルタネーター交換をしてもらいました。
 
 

オルタネーターって?

 車やバイクに搭載されている、エンジンの回転を利用して、電気を発電、供給する、発電機のことです。
 
 ジェネレーターダイナモと言われる事もあります。

オルタネーター - Wikipedia

 

 車好きな方なら、知っている言葉とは思いますが、そうでない方には???な、専門用語ですよね。

 実は、自分は運良く、ディーラーに行くまでの数日間、大きなトラブルには至りませんでしたが、

バッテリー警告灯の点灯

オルタネーターのトラブル

 は、とても危険で怖い事なんですよ〜。

 

 自分のケース

 自分はトラックドライバーをしていますが、過去にこの、
オルタネーターのトラブル
バッテリー警告灯の点灯
 で、危ない目にあっているんです。
 
 
  ある日、いつものように荷物を積み終え、1件目の配達先に向かっている時の事です。
 
  首都高速箱崎出口を降り、新大橋通りの蠣殻町の交差点で右折待ちをしていました。
 
 ”キュキュキュ………
 エンジンルーム内の、ベルトの滑る音が聞こえました。
 と同時に、煙がエンジンルームから!
((((;゚Д゚)))))))
 メーター内を見ると、バッテリー警告灯が点灯!
 
 右折をし、数十メートル走った所で、エンジン警告灯が点灯し、ハンドルとブレーキが効かなくなりました。
((((;゚Д゚)))))))
 
 ご存知無い方も多いと思いますが、普段の正常な状態では、ハンドルとブレーキは、電子制御でサポートされているんです。
 
 電子制御が無くなると、ハンドルは少し曲げるにも、凄く力を必要とするし、ブレーキもいつもの様に踏んでも、止まりません。特に荷物を積んでる、トラックでは。
 
 止める為には、サイドブレーキを、加減してかけるしか有りませんでした。
 
 
 幸いに、何にもぶつける事無く、トラックを路肩に停めれました。 
 エンジンはかからず、お手上げ状態です。
 
 オルタネーターが焼き付いて、発電されなくなってしまいました。
 
 修理業者さんが来てくれ、再び動く迄に、3時間以上かかりました。
 
 

T店長のケース

 バイト先のT店長の場合は、
 仕事を終え帰宅する為に、店から1km程のところにある、陸橋をのぼっている時、「バッテリー警告灯」が点灯。
 
 陸橋を上りきる手前で、エンジン停止、ハンドルもブレーキも効かなくなり、下りきったところで路肩に寄せ、動かなくなったそうです。
 
 後日、車屋さんに引き上げてもらい、修理。
 
 T店長のケースも、オルタネーターの焼き付きだったそうです。
 
 
 以上のようなケースを知っていただけに、自分の車のバッテリー警告灯が点いた時には冷や汗ものでした。(ーー;)
 
 上記した2ケース共、バッテリー警告灯の点灯直後に、オルタネーターが焼き付いて、エンジンが止まっています。
 
 でも今回、愛車ボンゴ・ブローニーの場合は違っていました。
 f:id:masaru323:20150427213722p:image
 ボコボコなのは、シーッ!
 

ボンゴ・ブローニーの場合

 朝の出勤時に、バッテリー警告灯が点灯しました。
 
 内心、冷や汗もので、「止まるなよ。止まるなよ。」祈りながら、走行。
 
 すると、10分も走っていると、警告灯が消えました。
 
「????」
 
 その後は何も無く、会社に着きました。   
 
 帰りにエンジンを掛けると、再びバッテリー警告灯が点灯し、10〜15分すると、消える。
 
「????」
 
 流石に、そのまま乗り続けるのも、不安だったので、ディーラーさんに電話をして、週末に点検をしてもらいました。
 
 

ディーラーさんで点検。でも…

 この日も、バッテリー警告灯は、点きました。そして、いつものように、消える。
 
 ディーラーさんで、診てもらう時も、消灯したまま。
 
 普段は具合が悪いのに、病院に行くと、全然なんともなかったり、家電が、修理に来てもらうと不具合が出なかったりするような、アレです。
(;^_^A
 
 ひと通り診てもらいましたが、発電量が、気持ち低い程度。数値的には、問題ないレベルとの事でした。
 
 その日は結局、点検程度の事で済んでしまいました。
 
 

やっぱり点く…

 次の日、仕事に行く時には、また警告灯が点灯。(ーー;)なんなんだ…
 
 今回違ったのは、消灯する迄の時間が、長くなってしまいました。
 
 会社に着く前には消えていたのに、会社に着いても、点いたまま。
 
 

数日後に起きた事…

 それから数日間は、車に乗る度に、ドキドキものでした。
 
 そして、決定打が木曜日に出ました。
 
 会社迄、あと数分のところで、変速に違和感が…。
 
 ブレーキを踏むと、いつもと違う速度、タイミングでギアがダウン。
 
 アクセルを踏むと、ギアが上がっていかない。
 
 
 トドメは、ブレーキを踏むと、ラジオ(カーステレオ)が、止まる!

 電源が落ちた状態になり、液晶画面が真っ暗になる。(ーー;)

 この症状って、発電が追い付かなくなって、バッテリーの電力を消費していて、バッテリーの電力も少なくなってるんです。(T ^ T)

 このまま行けば、バッテリーも上がってしまい、車が止まってしまいます。

( ̄◇ ̄;) ヤバイ

 なんとか止まらずに会社に着き、トラックに乗り換えました。

 

再び、修理依頼…

さすがに、これ以上は危険、ディーラーさんに修理依頼の電話をしました。
 

  仕事終了後、ボンゴをディーラーさんに乗って行く時も、ドキドキハラハラ。

 ラジオはOFFにし、シガープラグに挿してある物も外し、極力電力を使わないようにしました。

 

 無事にディーラーさんに着き、担当の方にボンゴを預け、代車にてバイトへ。

 余談ですが、代車は前モデルの「デミオ」。

f:id:masaru323:20150427210515p:image 

 数年ぶりの「乗用車」、チョット緊張しながらの運転でした。

(⌒-⌒; )

 1BOX&トラック乗りには、乗用車の低さ、速さには戸惑いました。

 自分の車より小排気量なのに、自分の車より速いんですもん。

(;^_^A

 

愛車の帰還…

 木曜日の夕方に預けたボンゴを、土曜日の午前中には迎えに行きました。
 
 今回の修理費として、
 オルタネーター(リビルト品) ¥45360
 ベルト 2本                                ¥5130
 技術料                                        ¥8467
 技術料値引                                -¥957
 
トータル                                      ¥58000
 
 今回、主要部である、オルタネーターは、リビルト品での修理をお願いしました。
 新品、純正品だと¥59700します。
 ¥15000弱、安く上げて貰いました。
 
 しかも、技術料の値引&代車の費用は、サービスして頂きました。
 (いつも、ありがとうございます。m(_ _)m)
 

まとめ

 だらだらと、長くなってしまいましたが。
  • ワーニングランプに気を付けましょう。
  • バッテリーランプは、危険と直結。
  • メーカー?車種ごと?ワーニングランプの点きかたは違う
  • ワーニングランプが点いたら、即車屋さんへ行きましょう。
 
 
 購入から、12年目、走行距離も9万㎞を越えました。
f:id:masaru323:20150428095932j:image
 これからも、あちこち不具合が出てくるでしょうが、まだまだ乗り続けていきたいと思います。o(^▽^)o
 
 
 
 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。にしやん☆出前屋(@nishiyan_m)でした。
 
 

こんなのも書いてます。

 

 

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp