優!(ゆうじゃないよ、まさるだよ!)

気になった事、気付いた事をボチボチ書いて行きたいと思います。

はてなブログ アプリでの入力画面のアイコンの使い方 ①

  f:id:masaru323:20141106095019j:plain
 

 毎朝、富士山がキレイに見える時期になりましたねぇ。ど〜も、にしやん☆出前屋(@nishiyan_m)です。
 

入力画面のアイコンの使い方 ①

 
 ちょっと多いので、2回に分けさせて下さい。m(__)m (1記事、もうけ?)
 文章入力関連と、リンク等の貼り付けの、二部構成で。m(_ _)m
 
 

文章入力に関するアイコン

 下のスクショの赤文字で表記した、アイコンの説明をしていきます。(下のスクショは、iPad用を加工しています。)
f:id:masaru323:20141104225844j:plain
  編集モードの画面です。
キーボードの上に、アイコンがならんでいます。
 

【見出し】

 このアイコンを使うと、「見出し」向きの効果を出せます。
 
f:id:masaru323:20141105152503j:plain
 「見出し」アイコンをタップすると、一緒に「太字」も、ONになり、入力した文字が大きくなり、太字で表示されます。
 
f:id:masaru323:20141105160837j:plain
 更に、「見出し」アイコンをタップする事で、文字の大きさを、変える事が出来ます。
 
 冒頭の、大見出し。文中の、小見出し
 みたいな、使い分けも出来ますね。
 
 

【アンダーライン】

  アイコンにはありませんが、「アンダーライン」を引く事が出来ます。
 アンダーラインを引きたい範囲を、選択します。

f:id:masaru323:20141104225941j:plain

 ポップアップメニュー(?)の、右、▶︎をタップ。

f:id:masaru323:20141105195514j:plain
 1番左の「BIU」をタップ、
 
f:id:masaru323:20141104230050j:plain
 「ボールド」「イタリック」「アンダーライン」と出ました。
 ここで「アンダーライン」を選ぶと、選択した範囲にアンダーラインを引く事が出来ます。
 
 ちなみに、「ボールド」=「太字」、「イタリック」=「斜体」です。
 アイコン以外にも、範囲選択して、ここから装飾も出来ます。
 
 

【リスト】

 「リスト」、「数字リスト」のアイコンでは、項目等を改行する度に、並べて書く事が出来ます。
 

f:id:masaru323:20141104230151j:plainf:id:masaru323:20141104230204j:plain

 「リスト」or「数字リスト」をタップすると、行頭に「⚪︎」or「1.」が表示されます。

 文章を入力後に、改行をすると、次の「⚪︎」or「2.」が表示されるので、続けて入力していけます。

注意 

 両リストを終了する時は、最後の行を入力後、改行してから、OFFにしましょう。

 改行せずに、最後の文字の入力後に、OFFにすると、最後の行が消えてしまいます!

 

引用】

 誰かの言葉や文章等を、自分のブログに書く時は、「引用」を使いましょう。

 

f:id:masaru323:20141106114712j:plain
 範囲を選択して、「引用」をタップ。
 
f:id:masaru323:20141106114730j:plain
 選択範囲が、枠で囲まれます。
 
*注意
 何かを引用する時には、引用部分の前後どちらかに、引用元を書くように、オススメします。
 勝手な引用や、転載は、著作権うんぬんになる事があります。
 
 
太字】と斜体
 
 文字の強調に使いましょう。
 一緒に組み合わせても、使えます。
 
f:id:masaru323:20141106141817j:plain
 アイコンをタップしてからでも、後から範囲を選択してでも、使えます。
 
太字や、斜体になっている範囲を選択して、ONになっているアイコンをタップして、元に戻す事も出来ます。
 
 
 文章入力関連のアイコンの説明は、以上です。
 
プレビューを見てみよう
 
 編集画面、 左上の完了をタップして、「下書きを編集」の画面に戻ります。
 下の「プレビュー」をタップして、プレビュー画面にします。
 
 公開したのと、ほぼ同じ様に表示されるので、誤字、脱字やレイアウトのチェックをしてみましょう。
 
 

文章の保存

 「下書きを編集」の画面の左上の閉じるをタップ。
 
 画面下に出る、[下書きを保存する]を選んで、書いた文章を保存しておきましょう。
 
 保存せずに、バックグランドのアプリを閉じたり、iPhoneiPadを再起動すると、保存して無い文章は、消えてしまいます。
  (;^_^A 3回やりました。
 
 
 以上で、基本的な使い方は、説明出来たかと思います。
 書きたい事があったら、書いて見て下さい。(⌒▽⌒)
 

 

 次は、「リンク関連」にするか、画像加工のアプリにするか???(;^_^A

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。にしやん☆出前屋(@nishiyan_m)でした。

関連記事