優!(ゆうじゃないよ、まさるだよ!)

気になった事、気付いた事をボチボチ書いて行きたいと思います。

楽しくお料理して、お勉強も!第6回【お料理会】会社帰りに常備菜を仕込んで帰ろう♪手ぶらでキッチン。#Kitchen-Beeへ手ぶらでキッチン

ど〜も、にしやん(@nishiyan_m)です。

梅村さん主催の【お料理会】
第6回となる今回も参加して楽しくお料理をして来ましたよ。

スポンサーリンク

下準備&賄いごはん!

オサレな器。
赤いオサレな漆器が用意されていました。

今回の参加者は、なんと! 僕だけだったんです。
(^◇^;)


今回の使用食材。
竹ザルに食材が用意されてました。
左端のは、戻す前のかんぴょうです。

乾物の状態のかんぴょうは、初めて見ました。


手前のバットは、梅さんの作ったお手本

この味付けがレシピ通りなので、自分の好みで調整して下さいとのことでした。


今回の賄いごはん

ちらし寿司と豆腐とワカメのお味噌汁です。
ちらし寿司は、今回作るタネを使っていて、いい塩梅。紅生姜は、自家製ですよ。

お味噌汁の味噌も、梅さんの自家製のもので、美味しかったぁ。



今回のお勉強!


毒消し??などと思っていると、

「消化を助ける食べ合わせ」
の事でした。

この後、肉類や魚介類等の一緒に食べると良い食材の組み合わせを、教わりました。

定番料理の味付けや付け合せって、それらの食べ合わせが考えられて、できているんだなぁ。と感動。
o(^▽^)o


今回の常備菜

今回は、
◦ ちらし寿司の元
◦ ココナッツオイル漬け
◦ シューマイ

これらを仕込みました。


仕込み開始!

まずは、ちらし寿司の元から。

各材料を細切りにして、鍋に投入。

細切りにした材料を、出汁と調味料で煮込みます。


出汁に使うのは、シイタケの戻し汁。

分量に足りない分は、水を加えます。

25分〜30分弱火でじっくり、煮汁がほぼ無くなるまで煮込みます。

途中、アク取りもちゃんとしますよ。


煮込んでる間に、他の仕込みをやっちゃいます。

ココナッツオイル漬け用に、玉ねぎをおろし金ですりおろしたり、シュウマイ用の食材をみじん切りにしました。

ココナッツオイルは、独特の甘い匂いがありますよね〜。
苦手な方は、オリーブオイルの方がいいですね。

ココナッツオイル漬けには、梅さんの用意してくれた、さくら鷄の胸肉を漬け込みました。


シュウマイは、梅さんと雑談をしながら、巻き巻き。

30個ちょっと、出来ました。


他の仕込みをしている間に、火にかけていた方もいい感じに、汁気が無くなりました。
(途中で何度か様子を見てます。)
バットに移して広げ、粗熱が取れたら、お酢を混ぜて完成。

密閉容器に入れて、お持ち帰り。
冷蔵庫で1ヶ月くらいは保存出来るそうです。

錦糸卵や海苔を用意して、食べよっと。
(^○^)


まとめ

今回も楽しく、お勉強になった。【お料理会】でした。

やっぱ、うちで1人で料理してるよりも、誰かと一緒にやる方が楽しいですよね〜。

また、参加するぞぉ!o(^▽^)o


「消化を助ける食べ合わせ」とてもタメになりました。
教わった中から1つ、教えちゃいましょう!

鶏肉は、椎茸長ネギ玉ねぎ、それとコショウニンニク等のスパイス類を一緒に食べる事で、消化を助けてくれるそうです。

親子丼や、焼き鳥のねぎま等は、最高の食べ合わせという事になります。

暑くなってきて、食欲も落ちがちになりますが、教わった消化を助ける食べ合わせで、乗り切りたいと思います。


【お料理会】や他のワークショップは、こちらをチェック!


スポンサーリンク

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。にしやん(@nishiyan_m)でした。


こんなんも書いてます。

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp

masaru323.hateblo.jp